坂戸整体院 零和代表の山崎です。
デスクワーク・リモートワークが推奨されるようになってからもう1年以上経ちますが肩のコリになったりしていませんか?
肩のコリと頭の重さは、単体でも厄介でストレスになりますが、恐ろしいことに片方を感じるともう片方も感じやすくなるのです。
肩のコリがある人は、頭も痛みを感じやすくなります。もちろんその逆もありますよ!
そんな肩こりと頭痛の関係性について今日はお伝えしていきます!
頭の痛みと肩のコリの関係性
①緊張型
頭の痛みと肩のコリを併発しているほとんどの人が、この緊張型になります。頭が重くなる・だるくなる、ズーンというように感じます。原因としては首周囲の筋肉が硬くなったことが考えられます。
頭への栄養と酸素の供給を行う血管は、全て首を通っていきます。首の筋肉が硬くなると、頭への酸素・栄養の供給が追いつかず頭周囲の筋肉が硬くなります。すると重だるいような頭痛を感じやすくなるのです。
つまり首や肩のコリが悪化すればするほど、頭の重さも強くなるのです。
②首の位置が悪い
頭というのは案外重いのです。体重の約10%が頭の重さです。もしもあなたの体重が60kgだとすれば、6kgも重さがあります。ボーリングの球よりも重いんです!
そんなに重いものが少しでも傾いていたら・・・
常に頭を支えないといけない首の筋肉はすぐに疲労してしまいます。そして首の筋肉が硬くなって頭痛になっていく経緯は緊張性型頭痛と同じです
肩のコリによる頭痛の解消法
①リラックスする
緊張している筋肉を柔らかくするためにはリラックスするのが1番です。ですが単純にリラックスすればいいと言っても難しいですよね。
よく言われるのは、音楽を聞く・匂いなどですが、おすすめはやはりお風呂です。長時間肩まで浸っていれば血流の増加によるリラックス効果が期待できます。
そのほか運動した後はリラックスに自然と入るように、身体は作られています。なので軽い運動というのもいいですよ!
②腰のストレッチ
もちろん首のストレッチもいいですよ!ですがすでにやっていると思うので、首のストレッチに+αの部分をお伝えします。
それが腰のストレッチです。難しいことは省きますが、腰と首の筋肉は繋がっています。腰が悪い人は首の筋肉も硬くなり
首が悪い人は腰回りが硬くなることがわかっています。そのため、腰を柔らかくすることで首にまで良い影響を与えることができるのです。
誰でも簡単にできる運動はラジオ体操でしょう。ラジオ体操は腰を回したり、折り曲げたりするのでとてもストレッチになります。
もしも首のストレッチだけしてもあまり効果を得られないのであれば、腰回りの運動も入れてみてくださいね!
これからも坂戸市・坂戸市周辺の方々の健康事情に何か少しでも貢献できるよう情報を発信して参ります。もし、少しでもいいな・面白いなと思ったら、また見にきて下さいね!LINEやInstagramでもお得な限定情報をお伝えしているので、ぜひ友達登録してください!
■住所
〒350-0221 埼玉県坂戸市鎌倉町1−7 ラーク ヒルズ 102
■電車でお越しの場合
「北坂戸駅」より約徒歩15分
■お車でお越しの場合
当整体院裏手に専用駐車場1台完備しておりますので、安心してご来院ください。
※赤いコーンが目印です。コーンの隣に駐車して下さい。
コメントを残す