腰の正しい使い方〜反る動き編〜

坂戸 腰痛 整体

正しい腰の使い方知ってますか!?


 

こんにちわ!

坂戸市で腰痛と自律神経の乱れ(頭痛・肩こり・めまい・うつなど)の根本整体

坂戸整体院零和~reiwa~ 代表の山崎です。

いきなりですが、あなたは正しい腰の使い方知っていますか?

前回は腰を曲げる時の正しい動かし方

という記事を作りました!朝、顔を洗うときに痛みが出る

靴下を履くときに腰を丸めると痛みが出るという人は、今回の内容よりも前回の内容の方がタメになることがたくさん書かれていると思います。そんな人は、まずは前回の記事をご覧になってみてください!

その記事の腰を曲げる時の正しい動かし方がこちらになります!

気になる方は、ぜひクリックしてみてみて下さいね!

正しい腰の反り方

さて坂戸整体院では、腰の痛みや、重だるさで悩んでいる方が多くお越しになります。その方に必要なセルフケアを教えて実践して頂きますが、それだけでは不十分な方もいます。

それがどんな人かというと

日頃から間違った動きをしてる人

です。この人たちは、しっかり筋肉がほぐれたり

 

筋肉が付いてきても、時間と共に再発する可能性が非常に高いです。

 

なぜなら、毎日腰にストレスをかけてしまうような間違った動きを日常のように繰り返しているからです。

それでは、どんなに良い筋肉にできたとしても、ストレスがかかり続けますからね。また悪化するのは火を見るよりも明らかですよね。

そんな方達には、正しい腰の動きの指導を行います。

そのかたの体によって、変えるべきところは微妙に変わってきますが、

今日は腰を反る動きの王道パターンをの3ステップを紹介!

①腰を曲げた状態から、腰を骨盤の上に乗せるようなイメージで動かす

 

②次に骨盤の上に、胸を置く

 

③胸の上に首、頭の順番で乗せる

以上です!そうすることで、骨の上に骨がのり、積木みたいに

 

安定した姿勢になります。すると、骨だけである程度の安定を得られているので、筋肉に負担がかかりにくいのです。

 

腰を反った時の痛みでダメなのは頭→首→胸→腰と、体の上から順番に動かすことです。

 

痛い人は大抵、この動きをすることが多いです。

 

これは反り腰が強くなり、腰に対するストレスが増強する姿勢です。腰にストレスがかからない動きというのは、身体の下の方から順番に動かして、下の骨の上に骨が次々と乗ってくるような動きになります!

もしもあなたが間違った動きを続けていると、いくら毎日ケアをしてもストレスとの

 

イタチごっこになってしまいます。

 

もし間違った動きをしているなら、正しい動きになれるように

 

注意してみて下さいね!

今日も山崎の記事を読みに、貴重なお時間をわざわざ作っていただきありがとうございました!

これからも坂戸整体院零和〜reiwa〜は、坂戸市・坂戸市周辺の方々の健康事情に何か少しでも貢献できるように情報を発信して参ります。もし、少しでもいいな・面白いなと思ったら、また見にきて下さいね!LINEやInstagramでもお得な限定情報をお伝えしているので、ぜひ友達登録してください!

■住所

〒350-0221 埼玉県坂戸市鎌倉町1−7 ラーク ヒルズ 102

■電車でお越しの場合

「北坂戸駅」より約徒歩15分

■お車でお越しの場合

当整体院裏手に専用駐車場を1台完備しておりますので、安心してお越しください。

※赤いコーンが目印です。コーンの隣に駐車して下さい。

Follow me!

この記事の投稿者

プロフィール背景画像
yamazaki hiroki坂戸整体院零和〜reiwa〜:代表
「悩みの手放し方を伝える整体院」
あなたの抱える痛み・悩みを手放し、自由な人生を送れるお手伝いをしたい。
1人でも多くの方の助けとなれるよう、整体やセミナー講師をしています。
【保有資格】
・理学療法士(国家資格)
・AKS療法士(関節・筋膜施術)
・関節トレーニングインストラクター
・CKwarp研究.界:diploma
 自律神経の乱れからくる不調
 潜在意識の施術
・日本疼痛リハビリテーション協会認定
詳細はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
yamazaki hiroki坂戸整体院零和〜reiwa〜:代表
「悩みの手放し方を伝える整体院」
あなたの抱える痛み・悩みを手放し、自由な人生を送れるお手伝いをしたい。
1人でも多くの方の助けとなれるよう、整体やセミナー講師をしています。
【保有資格】
・理学療法士(国家資格)
・AKS療法士(関節・筋膜施術)
・関節トレーニングインストラクター
・CKwarp研究.界:diploma
 自律神経の乱れからくる不調
 潜在意識の施術
・日本疼痛リハビリテーション協会認定
詳細はこちら